政治
3分読む
アゼルバイジャンとアルメニア、和平合意の条項で合意
この合意は、アゼルバイジャンが2020年にカラバフを奪還し、2023年に完全に確保した後、長年の紛争を経て成立しました。
アゼルバイジャンとアルメニア、和平合意の条項で合意
「アルメニアとの和平合意の文書に関する交渉プロセスが終了したと発表します」と、アゼルバイジャンのジェイフン・バイラモフ外相は記者団に述べました。/ 写真: ロイター / Reuters
2025年3月14日

アゼルバイジャンの外相は、アルメニアとの和平合意の全条項について合意に達したと発表しました。

木曜日、アゼルバイジャンの首都バクーでの記者会見で、ジェイフン・バイラモフ外相は、アルメニアが当初2つの条項の受け入れを拒否していたが、最近それらに同意したと説明しました。

「以前、最後の2つの条項が未承認のままであると報告していました。

しかし、アルメニア側は現在、これら2つの問題に関するアゼルバイジャンの提案を受け入れると通知してきました」とバイラモフ氏は述べました。

地域紛争

バクーとエレバンの関係は、1991年にアルメニア軍がカラバフとその周辺7地域を占領して以来、緊張が続いています。カラバフは国際的にアゼルバイジャンの一部として認められています。

両国は長年の敵対関係を終わらせる包括的な和平合意が近いと繰り返し述べてきましたが、交渉はこれまで具体的な成果を上げるには至りませんでした。

2020年秋の44日間にわたる戦争の結果、アゼルバイジャンは大部分の領土を解放しました。この戦争はロシアの仲介による和平合意で終結し、その後、関係正常化や国境画定に向けた交渉が始まりました。

2023年9月、アゼルバイジャンは「対テロ作戦」の後、カラバフにおける完全な主権を確立し、同地域の分離主義勢力が降伏しました。

TRT Globalを先行チェック!ご意見をお聞かせください!
Contact us